下降車線のブログ

バスのブログ。乗車記7割、撮影3割くらい。

2月2日のみたまま

この日も1日市内をウロウロ。

イメージ 3


205甲の3332です。北野白梅町で快速を待っていたときに不意打ちにあいました。また履修したい…

イメージ 1

イメージ 2


37系統の83と9系統の82です。ちょうどいい時間帯に西賀茂車庫へ。順光で撮れてよかったです。今日2台とも除籍されたみたいですね…

イメージ 4


回送車で3329です。上賀茂神社にやってきたらいきなり新車が。慌てて撮ったので思うような構図で撮れず…

イメージ 5


教習車で2980です。気を取り直して北大路バスターミナルにやってきました。西賀茂方面からやってきた教習車はバスターミナルを周回してからまた西賀茂車庫方面に帰っていきました。バス運転手の卵、頑張ってほしいですね。

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8


1系統の3330、205乙の3334です。新車が続々と北大路バスターミナルに現れました。今年の新車はデイライトが付いているのですぐにわかります。

イメージ 11


1系統の6666です。最新の3330の後にやってきたのは最古参になった6666でした。見ていて楽しいhappyバス。6666は廃車濃厚ですが、来年度も引き継がれてほしいですね。

イメージ 9

イメージ 10


臨特201系統で3167と2061です。陽があるうちに節分臨を撮るのは初めてです。3167は初のLV290による節分臨でしょう。臨時幕の194を取り損ねたのは痛手でした。

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15



こちらは臨特206系統で1774,1714,2011,6405です。烏丸から6405が出てきてオールノンステは回避されました。他にもMP38が出ていたようでそっちの方が撮りたかったですが撮れず…

イメージ 16

イメージ 17



教習車で2868です。教習車定番の謎ルートで丸太町通の西側から右折して東山通を下って行きました。

イメージ 18


12系統で3165です。〆はレアな衣笠運用のLV290。これから数が増えるので上賀茂操車や衣笠操車も当たり前の光景になるんでしょうね。

以上です。