下降車線のブログ

バスのブログ。乗車記7割、撮影3割くらい。

2月1日のみたまま

こんばんは。こっちはちょっとご無沙汰してました。というのもここのところちょっと忙しいんです。

これまではみたままはTwitterで上げてました。しかし見づらく、まとまってないのが欠点でした。そこで2月からはブログでみたままの記事を書くことにします。

イメージ 1


こちらは33系統の328です。前幕が破れてました…このまま洛西の方へは向かいましたがおそらく差し替えでしょう。乗る人は混乱しなかったのか心配です。

このあとは適当にバスを乗り継いで臨13で吉祥院嶋高町へ。そこから桂川を渡って久世工業団地へ。

イメージ 2

イメージ 3


こちらは特南1系統の737です。久世工業団地から桂駅東口へ出るのにちょうどいい時間があったので乗り継ぎしました。吉祥院嶋高町からはかなり距離があるので少し走ってます。これではあまりおすすめはできませんね(笑)特南1自体縁がなくてこれが初撮影になりました。

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6


こちらは西2系統で206,208,207です。桂駅西口にやってきました。変な噂が聞こえるHRを撮るのが目的でしたが収穫はこれだけ。まだ204が未撮影なので早めに行きたいのですが果たして叶うのかどうかというところです。

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9


こちらは特西2系統の3206、西5系統の3185,3186です。市内中心部ではめったに見ない洛西のLV290。これで桂坂上がれるんですね。またの機会に乗ってみたいと思います。

イメージ 8


こちらは臨西2系統の2668です。洛西の異端ラッピング車が臨西2でした。LEDはかろうじて読めるかな…

イメージ 9


こちらは特8系統の717です。桂駅から70系統で太秦天神川までやってきました。1日2本の特8はLV834でした。

イメージ 10

イメージ 11


こちらは梅津JRの81,80です。想定していた構図は横断歩道のミスでポイントにたどり着けなかったのでそれっぽくまとめておきました。廃車が濃厚になってきたのでこちらもそろそろ覚悟を決めています。

イメージ 12


こちらは特27系統の499です。この日27系列に入った大型車は499だけでした。大型車が余ってるなら積極的に使えばいいと思いますが…

イメージ 13


こちらは59系統の6259です。山越中町へやって来ると6259が出庫準備中だったので慌てて山越の交差点へ。山越へ行くと確実に遭遇するら6259の活躍もあと僅かと思うと寂しいです。

以上です。