下降車線のブログ

バスのブログ。乗車記7割、撮影3割くらい。

近鉄バス フライングライナー 乗車記

戻りも近鉄を選択。今回は王道(?)のフライングライナーに乗車です。

 

東雲の東京車庫から京都駅八条口で予約。

 

f:id:gion_night_bus:20210323084724j:plain

東雲車庫は車庫内にバス停があって、そこから乗ります。白色LEDのお車がこの日の宿。左隣は10分前に発車する北日本観光バスのきまっし号です。

 

発車5分前に目の前にバスが停車し、改札を受けて車内へ。

 

f:id:gion_night_bus:20210323085538j:plain

きれいな車内でした。まだ新車の匂いが漂っていました。近鉄特有の5Bレスです。

 

f:id:gion_night_bus:20210323085647j:plain

f:id:gion_night_bus:20210323085742j:plain

発車前にポイントカードをいただきました。こういうサービスをする路線も少なくなりましたね…

 

バスはTDL、東京駅、横浜駅西口と停車して9割近くの乗車率でした。TDLが多いかと思いましたが、自分の周りは横浜駅から大量に乗車してきました。

 

就寝前の休憩は海老名SAにて。0:15~0:25と少し短めでした。

 

f:id:gion_night_bus:20210323090214j:plain

めっちゃきれいな新車でした。

 

そのあとは熟睡し起きたら烏丸五条を左折してました。

 

京都駅八条口には定刻通りの到着した。

 

f:id:gion_night_bus:20210323090445j:plain

お疲れさまでした。

 

~感想~

快適だった。やや民度は低いかなあという印象を受けました。

西東京バス ツィンクル号 乗車記

前週も東京へ行ったのですが案件が片付かず、2週連続の東京へ。

 

1週間前に比べると再開している夜行がちらほら。せっかくなのであまり乗ったことがなかった近鉄系列に乗ってみることに。この日は京都駅→JR八王子駅で予約。

 

まずは車内。

 

f:id:gion_night_bus:20210323082728j:plain

ヘッドカバーがオレンジなのが特徴です。シート自体はノーマルシートでした。そういえばUSBがレゾナントでしたね。プライベートカーテンも設置されていました。

 

特徴的だなと思ったのは窓際のカーテンがマグネットで止まっていたことでしょうか。これのおかげで揺れでなびくこともありませんでした。

 

京都駅からいつものように東ICを経由して草津PA上り第一へ。0:25~0:40の休憩でした。

 

f:id:gion_night_bus:20210323083251j:plain

大混雑で通路上に停車。白色LEDのセレガを期待しましたが、この日はエアロエースでした。

 

f:id:gion_night_bus:20210323083329j:plain

カラーリングだけ見ると京王バスですね。

 

そのあと寝て起きたら圏央道の高尾ICでしたが、手元の時計で5:30。さすがに早すぎる。

 

八王子ICで降車できるようですが予約や申告がなかったためスルー。

 

流出からまもなく電気が点きました。

 

JR八王子駅には5:52に到着。約30分の早着です。

 

f:id:gion_night_bus:20210323083659j:plain

お疲れ様でした。

 

f:id:gion_night_bus:20210323084054j:plain

新宿方面へ向かっていきました。

 

~感想~

速いなあと感じました。これこそ2人運行のメリットなんですよね。この後中央道の渋滞に巻き込まれることを想定して早着しているようです。

西日本JRバス グランドリーム12号乗車記

先日東京に行く機会があり久々に夜行バスに乗車。3月前半でまだJR系くらいしか走ってなかったのとどうしても京都からでなければ乗れなかったのでグランドリームを選択。

 

3列のスカニアがデビューしてから初乗車となりました。

 

この日は西のグランドリームでした。

 

f:id:gion_night_bus:20210322200028j:plain

椅子はこんな感じ。モケットこそ違うものの、ベースはクレイドルシートです。リクライニングしたらチルトしますし、足置きは相変わらず形がよくないです。

 

定刻通り京都駅を発車してこの日の休憩は多賀SAにて。伊勢湾岸道がリニューアル工事だったようで通行止めによる迂回運行でした。

 

f:id:gion_night_bus:20210322200526j:plain

多賀SAにて。めずらしくトラックが止まってませんでした。

 

京都ナンバーのダブルデッカー車はどことなく違和感。

 

0:25に発車し一路東へ。

 

三ケ日で乗務員交代ののち、明朝は鮎沢PA

 

こちらも15分ほどでした。毎回思うけど鮎沢は寒い。

 

そのあとは用賀PA、池尻大橋と停車しバスタ新宿で降車。

 

迂回運行という割にはほぼ定刻通り到着しました。

 

f:id:gion_night_bus:20210322200839j:plain

 

お疲れさまでした。

 

~感想~

エアロキングの頃はあった7Bや22Bといったフルリクライニング席が消滅したのが痛手。もう乗ることないかな…

中国JRバス ポート・レイク号 乗車記

松江で博多からの夜行を降りた後、松江市交通局一畑バスを堪能しました。その日の早い時間には帰らなくてはならず、朝イチの三宮行きを選択。

 

いきなり松江市内の渋滞に巻き込まれて20分遅れの到着でした。

f:id:gion_night_bus:20210320222400j:plain

??昨日と同じようなクルマじゃん??

席の写真は割愛。前々日に乗った641-3954の片割れが来ました。てっきりPKGなんかが来ると思っていたのでなかなか驚きです。コンセントがあるのは嬉しい。

 

最初の休憩は大山PAでした。乗ってから1時間くらいだったかと。

 

f:id:gion_night_bus:20210320222825j:plain

もともとこじんまりとしたPAですが、この時は工事中でさらにコンパクトなPAになってました。

 

この後は米子道を南進して中国道に入って少し走り安富PAで休憩。11時30分頃でした。

 

f:id:gion_night_bus:20210320223018j:plain

安富PAでバス撮ってたら運転手さんに声をかけてもらい少し雑談。この車は博多の車のようですが、博多は入れる車が2台いるので片方が全体の予備になっているとのこと。レアらしいです。

 

f:id:gion_night_bus:20210320223351j:plain

車内掲示。昨日はここに時刻表が差してありました。

 

f:id:gion_night_bus:20210320223443j:plain

これはそのまま。しかも終わってたw

 

安富からもそのままの遅れを引きずり三宮には20分遅れで到着。

 

f:id:gion_night_bus:20210320223623j:plain

神姫BTに入りました。

 

~感想~

遅れてたけど特に気にならなかった。よかったです。次は神姫便にも乗ってみたいかも?


JR九州バス 出雲ドリーム博多号 乗車記

先日の続きで出雲ドリーム博多号。1泊したので会社が逆転してJR九州バスになりました。

 

JR系では数少ないエアロクイーンの夜行仕様車でJR系ではここと北海道くらいでしょうか。

 

博多バスターミナルから松江駅で乗車。

 

早速改札を受け車内へ。

 

f:id:gion_night_bus:20210228220825j:plain

車内。これまであまり見たことないモケットに驚きました。そしてなんと言っても椅子が豪華!

f:id:gion_night_bus:20210228221156j:plain

椅子はこんな感じ。かなりグレードは高め。モケットの触り心地もよかったです。

 

コンセントはありましたが、Wi-Fiはあったかどうか覚えておらず。

 

博多BTを出て小倉駅で乗車扱いをしました。小倉から少し走って就寝前の開放休憩は定番のめかりPAにて。

 

f:id:gion_night_bus:20210228221338j:plain

フロントは光の当たりが良くなかったのでケツ打ち。しかし紅の車両は目立ちます。

 

f:id:gion_night_bus:20210228221607j:plain

四角囲みの[高速]という文字がいいですね。何気にふそう夜行に乗るのは久々でした。

 

定刻通りに出てから起きたら開放休憩のたたらば壱番地でした。

 

f:id:gion_night_bus:20210228221718j:plain

飛び出し鷹の爪団と一緒に。寒すぎてホットコーヒー飲んでました。

 

この後は松江道を走って松江駅には定刻通り到着しました。

 

お疲れ様でした。割と快適でした。

中国JRバス 出雲ドリーム博多号 乗車記

ご無沙汰しております。

 

前にみこと号の乗車記を書いてからずいぶん日が空きましたがようやく続きです。

 

いよいよ九州に上陸するために夜行に乗ります。

 

さて出雲市駅にやってきた中国JRバス

 

f:id:gion_night_bus:20210227100801j:plain

641-3954でした。

 

高速バス乗り放題券を提示し、電話で座席指定した旨を伝えて乗車します。

 

f:id:gion_night_bus:20210227101101j:plain

車内はこんな感じ。モケットがシックな色合いですき。

 

f:id:gion_night_bus:20210227101144j:plain

とはいえやはり普通のノーマルシート。ややしんどい。

 

プライベートカーテンとコンセント、Wi-Fiはありました。

 

出雲市駅を出てからはすでに疲労でうとうと。

 

松江駅は記憶がなく、起きたら開放休憩のたたらば壱番地でした。

 

f:id:gion_night_bus:20210227101338j:plain

こうやって停車場所が出るのはありがたい。

 

f:id:gion_night_bus:20210227101428j:plain

鷹の爪団の飛び出しぼうやおった。

 

この後は広島県のどっかで乗務員交代をしていざ中国道を西へ。

 

翌朝の開放休憩は壇ノ浦PAでした。

 

f:id:gion_night_bus:20210227101531j:plain

仮設かと思いきやそうではないらしい。結構きれいでしたが営業時間外…

 

この後は時間通りで博多BTに到着しました。お疲れ様でした。

 

感想

特になし。何気に中J初めてだったのに普通すぎた。

一畑バス みこと号 乗車記

広島から博多へ行くには一度出雲市を経由する必要があったため、出雲市行きのみこと号をチョイスしました。たまたま乗る便が一畑バスでした。

 

広島バスセンターから出雲市駅で予約。

 

広島バスセンターは三次方面と乗り場が同じだったため、どこに並ぶのかわかりませんでした。長距離なので乗り場が分かれてると思ってました。

早速改札を受けて乗車。

 

f:id:gion_night_bus:20201230104936j:plain

普通の4列シートでした。モケットは初めて見るタイプですね。

 

f:id:gion_night_bus:20201230105406j:plain

すまぽうと付き。

 

f:id:gion_night_bus:20201230105444j:plain

USBポートの部分は上から貼り直されているようなので前はコンセント付きだった…?

 

f:id:gion_night_bus:20201230105641j:plain

Wi-FiはドコモWi-Fiだった。中国地方はドコモのシェア90%超えてるんじゃないかって思う。

 

さて、バスは定刻通り出発。1/4くらいの乗車率でした。

 

広島バスセンターを出て郊外へ向かうトンネルを抜けて大塚駅で客扱い。1人乗ってきました。

 

その後広島西風新都インターから広島道を北上。この辺から記憶が曖昧なので寝たり起きたりしてたっぽい。

 

広島道から中国道に入って三次の手前の江の川PAで小休止。19時前に10分ほど止まってたと思います。

 

f:id:gion_night_bus:20201230110403j:plain

めっちゃ空いてました。

 

まあ売店は閉まっていて、トイレと自販機しかないしそりゃ誰も寄らない。

 

ここから少し走って、三次東ICから松江道を北上。途中のたたらば壱番地は乗降者なしでした。

 

そのまま松江道を北に向かい、三刀屋木次ICで流出。

 

そこから一般道で斐伊川に沿って出雲市駅へ。

 

出雲市駅には定刻通り到着しました。

f:id:gion_night_bus:20201230110857j:plain

お疲れ様でした。

 

~感想~

久々の4列は結構きた…まあWi-Fiはドコモじゃなくなればいいのにと思いました。