下降車線のブログ

バスのブログ。乗車記7割、撮影3割くらい。

GWのみたまま

久々のみたままは4/27~5/6のみたままです。日付別に出していきます。

4月28日

イメージ 1

京都交通の803です。ここでは初出しの海の京都車両。Jピラーが漆塗になっている車両です。なんやかんや言って着便がなかなか撮れずでしたがようやく撮れました。

イメージ 2

京阪バスのC-3280です。ここにいるということは必然的に定観車も撮れるわけで。これは芸妓号らしいですね。他の車も機会があれば撮ってみたいところ。

イメージ 3

JR四国バスの677-8906です。高知営業所の去年の新車ですね。JR四国バスはふそうよりもJ-BUSの方が似合っていると思います。

4月30日

イメージ 4

JRバス関東のD674-03512です。東海道昼特急410号で京都駅に寄るということだったので京都駅へ。先日のダイヤ改正で10号がエアロキングに変わりましたのでJRバス関東エアロキングが乗り入れる光景もこれから日常的に見られそうですね。

イメージ 6

こちらは本四海峡バスのM1501です。この日は徳島発京都行に2号車が出ていました。M1502も撮りたいですがなかなか遭遇しません…

イメージ 5

西日本JRバスの647-7925です。米子エクスプレス3号でしたのでようやく日中に撮
影できました。これが平成最後の撮影になりました。

5月4日

イメージ 7

イメージ 8

JRバス関東のD674-05505とD674-04503です。5505がドリーム427号、4503がドリーム329号でした。2台ともバス関でしたね。ほぼ2台同時に来てました。

イメージ 9

近鉄バスで2915です。烏丸口ではやることもなく光線も良いとは言えないので八条口に転戦してきましたがこちらもお世辞にはいいとは言えませんでした。これはおそらくしまんとブルーライナーではないかと…ミリ波のない車もそんなにいないみたいですね。

イメージ 10

イメージ 11

カルスト号で1号車が近鉄バスの2052、2号車が防長交通の1044です。2052のナンバーを見て一瞬大阪ナンバーかと思いましたが京都ナンバーでした…防長はセレガRが撮れました!めっちゃ近鉄バスですけど…幕も生きているのが素晴らしいですね。

イメージ 12

イメージ 13

鳥取エクスプレス京都号で西日本JRバスの641-17942です。グラン昼特急鳥取1号かな?あと縁結びドリーム辺りで見てみたいですね~

イメージ 14

イメージ 15

東海道昼特急4号で西日本JRバスの744-3998です。神戸営業所のエアロキングが代走してましたがあまりにも悔しい結果に。いやフェニックスだから許されるとかそんなことは一切なしですから。

5月6日

イメージ 16

高知エクスプレス56号の2号車でJR四国バスの677-3905です。仮眠室後付けのセレガが高知エクスプレスの夜行でした。この日は3台運行でしたが1号車と3号車はエアロエースでした。編集マシマシ補正かかりまくりですが…

イメージ 17

松山エクスプレス20号で677-8905です。高知から松山に転属したセレガです。冒頭の方で紹介したやつの片割れです。高知に比べると松山のセレガはあまり見かけないイメージです。

イメージ 18

しまんとブルーライナーの2号車で近鉄バスの2907です。大阪ナンバーなので応援のやつですね。高速となるとこの辺りが最古参だそうで。

以上です。